>> P.10
授業形式は、「対面」「オンライン」「映像」があります。「対面」「オンライン(集団)」:授業曜日・時間帯は、以下の時間割をご確認ください。「オンライン(個別)」「映像」:ご都合にあわせてご受講ください。水月火*申込区分について認定制「認定(受講資格)」の取得が必要な講座です。ー木どなたでも受講できる講座です。金土●受験対策講座(映像)のみのお申し込みはできません。受験対策講座(対面/オンライン)と組み合わせて、お申し込みください。●同一名称の講座は設置校舎・曜日・時間帯・授業形式が異なっても同一内容です。●担当講師は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。映像講師※ご都合にあわせてご視聴ください※ご都合にあわせてご視聴ください河合加賀・佐藤小野竹内・山家●出願書類対策(必須受講)●面接対策(選択制)●小論文対策(選択制)●【プレミアム】過去問対策(選択制)●慶大対策<(法)FITA方式/(法)FITB方式/(文)自主応募制推薦>-授業分数15090----【4月開講】共通テスト対策政治・経済(映像)【4月開講】共通テスト対策情報Ⅰ(映像)総合型・学校推薦型選抜対策プログラム公民情報総合北九州現役館高3生教科申込区分講座名5ページ●2026年度/51/九州/北九州現役館/高3・卒生/パターン6617/2026_51_7_745_11_20250808164932.csv6校了時削除