>> P.18
-学力習得メソッド-学力を伸ばす仕組み~進め方のイメージ~短期・中期・長期とサイクルを繰り返すことでレベルアップ短期CHECK�授業内容の習得度がわかるチェックテスト・テストゼミ英語の授業ではわかったと思っていたのに、テストでは解けなかった…生徒アドバイスをもらえて、モチベーションアップ!学習計画を見直して、英文法を重点的に復習する時間をつくろう。チューター講師まずは基礎に戻ってもう一度復習しよう。学習計画にも強化すべき分野の復習時間を組み込もう!▼チェックテスト・テストゼミ結果画面イメージ英文法に立ち戻って、再度復習しましょう。わからないところがあれば質問にきてくださいね。成績推移?中期CHECK�学期ごとの習得度がわかる学力診断テスト受験当日オンラインで受験し即日結果を確認生徒チェックテストで苦手としていた英文法はしっかり得点できたので、復習を頑張ってきてよかった!数学の成績が下がってしまったので、学習計画についてチューターに相談してみよう。結果確認後チューターからのフィードバックをもとに学習計画の見直しP��P��標準P��▼成績表画面イメージ受講講座と学力レベル英語特別選抜英語難関P��P��P��難関理系数学ⅢC・難関数学ⅠAⅡBC難関標準P��P��P��難関現代文標準P��P��国語難関P��P��P��P��数学P��P��P��P��P��P��P��P��P��P��P��P��特別選抜P��P��~特別選抜P��P��~特別選抜P��P��~予習時間復習時間あなたの得点率全国平均得点率AAADA得点率(%)50評価1000得点/配点全国順位27/30243位28/30158位27/30336位20/30594位28/30160位第01講第02講第03講第05講第08講