>> P.6
講習申込の流れ受付開始10/21(月)13:002345講座を選択する受講相談などは、校舎までお気軽にお問い合わせください。個別相談も承ります。(無料)講習申込【申込締切日】各講座の受講開始日の4日前※まで申し込みが可能です。※受講開始日の7日前までに申し込みいただくと、受講準備をスムーズに行っていただけます。申込マイページにログイン後、ご希望の講座をお申し込みください。河合塾インターネット申込操作方法などのお問い合わせカスタマーセンター0120-511-192※おかけ間違いにご注意ください。受付時間12:00〜19:30日曜・祝日および12/31〜1/3は受付を行いません。※IP電話など、一部ご利用になれない場合があります。※受付開始直後や終了間際の時間帯は、お問い合わせが集中し、つながりにくいことがあります。ご了承ください。※カスタマーセンターでは、正確な応対と、対応品質向上のため、通話内容を録音させていただいております。校舎窓口大阪校(06)6375-8581天王寺校(06)6776-0581神戸三宮校(078)251-1715受付時間11:30〜19:30(日曜・祝日は11:30〜17:00)申込完了!申込上の注意お申し込みには、保護者等の方の「メールアドレス」の登録と同意が必要です。講習を受講するために「テスト」を受ける必要はありません。ご希望の講座をお申し込みください。学校行事などの都合でやむを得ず受講できない場合は、該当講座の申込期間中に受講校舎窓口までご相談ください。なお、一部でも講座を受講された場合は、受講状況に関わらず返金は一切いたしません。同一名称講座の重複申込、設置期間・日程・授業時間が重なる講座のお申し込みはできません。各交通機関の規定により、通学定期券は発行されません。あらかじめご了承ください。申込完了後、「申込受付完了のお知らせ」をメールにてご案内します。申込内容をご確認ください。受講料のお支払い受講料の詳細は4ページ決済手段〈クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easy(ペイジー)〉を選択のうえ、受講料をお支払いください。各決済手段の注意事項は、以下の[各決済手段の注意事項]をご確認ください。事前配付教材は、入金確認後にお届けしますので、受講開始日までに余裕をもってお支払いください。初回お支払い後に、追加・変更申込を2回以上される場合は、先の申込分のお支払いを済ませてからお申し込み2024年度中学グリーンコース生の方は、4ページ「2024年度中学グリーンコース生のお支払い上の注意」をご確ください。認のうえ、受講料をお支払いください。●クレジットカード・ご利用可能なカードの種類はVisa、Mastercard、JCB、AMERICANEXPRESS、DinersClubInternational、Discoverです。・ご利用代金明細書には、「学校法人河合塾」または「ガッコウホウジンカワイジュク」と表示されます。●コンビニエンスストア※振込用紙の送付はございません。申込マイページの請求金額内訳より、お支払いに必要な情報をご確認ください。・お支払い可能なコンビニエンスストアは、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキです。・お支払い合計金額が30万円以上の場合は、コンビニエンスストアでのお支払いはご利用になれません。・お支払い手続きの方法は、各コンビニエンスストアで異なります。●Pay-easy(ペイジー)※振込用紙の送付はございません。申込マイページの請求金額内訳より、お支払いに必要な情報をご確認ください。・Pay-easy(ペイジー)マークのあるATM/インターネットバンキングでのお支払いが可能です。・ATMでは、10万円を超える現金でのお振り込みができませんのでご注意ください。・ATM画面やインターネットバンキング画面には払込先名として「学校法人河合塾」が表示されます。・ATMによる現金での払い込みや、休日・夜間などご利用時間帯によっては手数料がかかる場合があります。詳細はご利用になる金融機関にお問い合わせください。各決済手段の注意事項※中学グリーンコース生は、チュートリアルなどで詳細をご案内します。1ログインIDを登録する河合塾Webサイト「インターネット申込」から進んでください。講習の申し込みには生徒ご本人のログインIDが必要です。申込は、「申込マイページ」から行います。すでにログインIDをお持ちの方の新規登録は不要です。「申込マイページ」から進んでください。中学生の場合は、保護者等の方の「氏名」、「個人情報保護に関する同意」が必要です。orお客様情報登録▶