主な私立大学 2025年度入試の判明情報

主な私立大学の2025年度入試科目を表にしてまとめました。


>> P.59

主な私立大学2025年度入試の判明情報日本(続き)学部(学科)工方式A方式N方式(第1期)N方式(第2期)C方式(3教科型)C方式(4教科型)CA方式生産工(応用分子化学)A方式(第1期、第2期)生産工(土木工)生産工(機械工、電気電子工)生産工(建築工、数理情報工)生産工(マネジメント工、環境安全工、創生デザイン工)理工(数学)理工(物質応用化学)N方式(第1期、第2期)C方式(第1期、第2期)A方式(第1期、第2期)N方式(第1期、第2期)C方式(第1期、第2期)A方式(第1期、第2期)N方式(第1期、第2期)C方式(第1期、第2期)A方式(第1期、第2期)N方式(第1期、第2期)C方式(第1期、第2期)A方式(第1期、第2期)N方式(第1期、第2期)C方式(第1期、第2期)A方式N方式(第1期、第2期)C方式(第1期)C方式(第2期)A方式N方式(第1期、第2期)C方式(第1期)理工(航空宇宙工、物理)C方式(第2期)A方式理工(交通システム工、海洋建築工、まちづくり工、精密機械工)理工(土木工、建築、機械工、電気工、電子工、応用情報工)生物資源科学(獣医)N方式(第1期、第2期)C方式(第1期)C方式(第2期)A方式N方式(第1期、第2期)C方式(第1期)C方式(第2期)A方式N方式(第1期、第2期)C方式(第1期)C方式(第2期)A方式(第1期、第2期)N方式(第1期、第2期)教科・科目等個別:英・数ⅡC必須、理(物・化・生)から1個別:英・数ⅢC必須、理(物・化・生)から1個別:英・数※必須、理(物・化・生)から1※数はⅡCまたはⅢC共テ:英RL・国から1、数から2、理から1共テ:英RL必須、数から2、国・地公から1、理から1共テ:英RL・国・理から1個別:数ⅡC必須個別:英・数※必須、理(物・化・生)から1※数はⅡCまたはⅢC個別:英・数※必須、理(物・化・生)から1※数はⅡCまたはⅢC共テ:英RL必須、数から1、国(現)・理・地公・情から1個別:英・数※必須、理(物・化・生)から1※数はⅡCまたはⅢC個別:英・数※必須、国(現古)・理(物・化・生)から1※数はⅡCまたはⅢC共テ:英RL必須、数から1、国(現)・理・地公・情から1個別:英・数ⅢC必須、理(物・化)から1個別:英・数ⅢC必須、理(物・化)から1共テ:英RL・数C必須、理(物化基・物・化)・情から1個別:英・数ⅢC必須、理(物・化)から1個別:英・数ⅢC必須、理(物・化)から1共テ:英RL必須、数から1、国(現)・理・地公・情から1個別:英・数※必須、国(現)・理(物・化・生)から1※数はⅡCまたはⅢC個別:英・数※必須、国(現古)・理(物・化・生)から1※数はⅡCまたはⅢC共テ:英RL必須、数から1、国(現)・理・地公・情から1個別:英・数ⅢC・理※必須※理は物・化各3問出題のうち3問を選択解答個別:英・数ⅢC必須、理(物・化・生)から1共テ:英RL・数(A・C)必須共テ:英RL・数(A・C)必須、理から1個別:英・数ⅢC・理※必須※理は物・化各3問出題のうち3問を選択解答個別:英・数ⅢC必須、理(物・化・生)から1共テ:英RL・数※から1、理(物・化・生)から1※数選択の場合は2科目必須(数(A・C))共テ:英RL・数(A・C)必須、理(物・化)から1個別:英・数ⅢC・理※必須※理は物・化各3問出題のうち3問を選択解答個別:英・数ⅢC必須、理(物・化・生)から1共テ:数(A・C)必須、英RL・理(物・化)から1共テ:英RL・数(A・C)・物必須個別:英・数ⅢC・理※必須※理は物・化各3問出題のうち3問を選択解答個別:英・数ⅢC必須、理(物・化・生)から1共テ:英RL・数※・国・理(理基を除く)から2※数選択の場合は2科目必須(数(A・C))共テ:英RL・数(A・C)必須、理(理基を除く)から1個別:英・数ⅢC・理※必須※理は物・化各3問出題のうち3問を選択解答個別:英・数ⅢC必須、理(物・化・生)から1共テ:数(A・C)必須、英RL・理(物・化)から1共テ:英RL・数(A・C)必須、理(物・化)から1個別:英・数ⅡC必須、理(物・化・生)から1個別:英・数ⅡC必須、理(物・化・生)から159/129©KawaijukuEducationalInstitution.


<< | < | > | >>