河合塾夏期講習案内

河合塾春期講習のデジタルカタログ。講座案内や申込方法、授業料(受講料)、スケジュール、時間割など、春期講習(春季講習)に関する情報をお届けします。大学受験の予備校、学校法人河合塾の公式サイトをご利用ください。


>> P.4

先輩たちに続け!河合塾で学習して合格した先輩たちの声まだまだあります!合格した先輩の声VOIEC東京大学理科一類大学別対策講座で志望校の理解が深まる合格東北大学医学部医学科苦手を克服するには講習活用が便利合格大学別対策講座は、過去問題の研究や出講習では苦手な分野の克服を重視し、テー題傾向の理解を深めるのに役立ちました。マ別講座を受講しました。密度の濃い勉強東京大学の入試問題の特徴を把握し、自信ができるので、苦手を克服しやすいと思いを持って試験にのぞむことができました。ます。大阪大学経済学部合格苦手分野の再発見早稲田大学商学部対面授業と映像授業の使い分け合格夏期講習では、自分の苦手分野を見つける英語が伸び悩んでいましたが、対面授業でことができました。得意だと思っていた科テーマ別の対策をしてから映像授業で大学目でも実はまだ万全ではないことに気づく別対策講座を受講したところ、自分にあっ機会となり、とてもためになりました。た順序で理解を深めることができました。2024年度圧倒的な難関大合格実績医学部医学科※4,377名合格その他の合格実績はこちら合計合格……………792名………………703名………………632名………………569名………………641名京都大学1,318名▶名古屋大学▶大阪大学▶神戸大学▶広島大学▶九州大学東京大学1,311名合格▶北海道大学▶東北大学▶東京工業大学▶一橋大学……………678名………………618名…………261名………………361名※国公立大学医学部医学科計と私立大学医学部医学科計の合計です。*この合格実績は、2024年度入試における河合塾グループ関連法人の生徒の合格状況についてまとめたものです。各大学の合格者数は、河合塾グループ関連法人の在籍者および講習受講生の集計であり、公開模試のみの受験生は含まれていません。ただし一人で複数の大学・学部・学科に合格した場合は、それぞれに合格者として計上しています。


<< | < | > | >>