河合塾夏期講習案内_北海道版

北海道地区の夏期講習のデジタルカタログ。講座案内や申込方法、授業料(受講料)、スケジュール、時間割など、夏期講習(夏季講習)に関する情報をお届けします。大学受験の予備校、学校法人河合塾の公式サイトをご利用ください。


>> P.5

講座選びのSTEP現役合格した先輩の【夏期講習活用例】夏休みの過ごし方北海道大学医学部医学科札幌北高校出身池田星矢さん合格私は、夏期講習を苦手科目の克服に利用しました。苦手であった微積の演習を講習で受講したことで合格に繋がったのだと思います。また、得意科目については、志望校別の講座を受講するのがおすすめです。夏から始めた北大対策北海道大学文学部人文科学科札幌西高校出身下澗春奈さん合格北大英語の授業では要約文のみで答えを出す方法を身につけることができ、大幅に時間短縮することができました。また夏期講習が河合塾での初めての授業でしたが、雰囲気がとてもよく集中して受講することができました。キミの志望大学にぴったりの講座や、受講プランを見つけよう!スマートフォンで簡単アクセスWebサイトでチェック!●講座案内河合塾夏期講習おすすめ受講例東大・京大などの難関大学をめざす方時限/ターム2ターム3ターム3限4限5限(自習室)ハイレベル国語ONEWEX数学空き時間にチューターと進路相談ONEWEX英語(自習室)※時間割はイメージです。おすすめ受講例得意な英語・国語を伸ばし、苦手な数学を克服したい方時限/ターム2ターム3ターム2限3限4限(自習室)トップ・ハイレベル古典スタンダード数学空き時間にチューターと進路相談トップ・ハイレベル英語トップ・ハイレベル現代文※時間割はイメージです。おすすめ受講例北海道大学総合入試理系をめざす方時限/ターム2ターム3ターム4ターム1限2限3限4限5限6限共通テスト対策現代文(自習室)北大物理北大理系数学(自習室)数学Ⅲ微積演習共通テスト対策古文・漢文共通テスト対策地理空き時間にチューターと進路相談北大化学(自習室)北大英語(自習室)※時間割はイメージです。


<< | < | > | >>