>> P.9
高2生で差がつく分野の重要ポイントをマスターしよう!お申し込みはこちら新高2生講座の選び方新高2準備英語-難関・標準-読解・作文・リスニング高2で差がつく「読解(英文構造と内容の理解)」・「作文(頻出表現の確認)」・「リスニング」の重要ポイントを伝授します!新高2準備数学-難関・標準-図形と方程式文系・理系問わず入試によく出題され、他分野にも波及する内容です。基礎から説明するので、未習の方も安心して受講できます!こんなキミにおすすめ!短期間で、効率よく学習したい4月からの学習に向けて準備をしたい大学受験を意識した学習法を知りたい英語数学※2025年度春期講習90分×2講の一般生受講料*塾生優先申込期間にはお申し込みになれません。先輩たちはこう受講した!おすすめ受講例短期間で実戦力や記述力を身につけることができました。特別選抜国語は映像授業で受講できたので、部活と両立できました。東大・京大・医学部など最難関大学をめざすCさん特別選抜英語特別選抜数学特別選抜国語特別選抜化学計4講座受講講座春休みから受験勉強を始めたので、重要ポイントを絞って学習できる新学年準備講座と、受験に必要な科目を選んで受講しました。新高2準備英語-難関・標準-新高2準備数学-難関・標準-難関物理難関化学計4講座受講講座理系志望で、春から入試対策を始めたいDさん500(税込)円で受講できる!1講座新学年準備講座が1講座8,400円※のところ〈講座種類・内容〉キミの志望にあわせた「おすすめ講座」をカンタン検索!STEP1志望にあわせておすすめ講座を検索STEP2おすすめ講座のなかから希望の講座を選ぶおすすめ講座の検索はこちら志望大東大・京大をめざす医学部医学科をめざす難関国公立大をめざす春期講習で学習を始めた今こそ河合塾高校グリーンコースで春期講習の学びをレベルアップ!入塾受付中Webサイトまたは17・18ページで詳細をチェック!Webサイトでの確認はこちら▶