河合塾中学グリーンコース 関東 中高一貫(速習)コース

河合塾中学グリーンコース 関東 中高一貫(速習)コースのデジタルカタログ。講座案内や申込方法、授業料(受講料)、スケジュール、時間割に関する情報をお届けします。大学受験の予備校、学校法人河合塾の公式サイトをご利用ください。


>> P.16

2025年度中学グリーンコース入塾要項学費/入塾金免除学費の支払い●学費とは、入塾金と塾生サポート料と授業料の合計額です。※「学費」には、消費税を含みます。●2025年度中学1・2・3年生の在籍期間は2025年4月〜2026年3月です。●学費の支払方法・決済手段に関する詳細は、18ページ「学費規定」をご確認ください。入塾金22,000円全統模試の受験者など、入塾金免除対象者に該当する方は入塾金から所定の金額が免除になります。詳しくは16ページをご覧ください。塾生サポート料3,060円/月(年額36,720円)※12カ月分(2025年4月〜2026年3月)授業料(2025年4月〜2026年3月)※塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用料を含みます。※毎月16日以降月末までにお申し込みされた場合、塾生サポート料は翌月分からのお支払いとなります。※中3生が受験する全国模試の費用はすべて塾生サポート料に含まれています。下記は1講座あたりの授業料です。申込講座数に応じ、下記金額を合計してください。支払方法は、お申し込みの都度「月払い」または「一括払い」の選択が必要です。「月払い」とは、1講座あたりの授業料を月々の授業講数に応じてお支払いいただく方法です。「月払い」と「一括払い」の支払総額は同じです。■アドバンスト講座講数×1講あたりの授業料=授業料※受講開始講以降の授業講数の授業料をお支払いください。学年授業分数年間講数1講あたりの授業料中1・2生中3生90分90分120分29講35講35講4,740円4,740円5,330円※各講座の授業分数・講数は、中3生は9・10ページ、中1・2生は7・8ページの講座内容をご確認ください。年間授業料137,460円165,900円186,550円


<< | < | > | >>