河合塾中学グリーンコース 関東 中高一貫(速習)コース

河合塾中学グリーンコース 関東 中高一貫(速習)コースのデジタルカタログ。講座案内や申込方法、授業料(受講料)、スケジュール、時間割に関する情報をお届けします。大学受験の予備校、学校法人河合塾の公式サイトをご利用ください。


>> P.14

2025年度中学グリーンコース入塾要項受講までの流れ申込開始2/3(月)13:00【申込マイページ】のご利用には、生徒ご本人のログインⅠDの登録が必要です。ログインⅠDはWebサイトの「お客様情報登録」から登録してください。※ログインⅠDをお持ちでない方は、事前にログインⅠDを登録いただくと、お手続きがスムーズに行えます。※過去に講習・模試等のインターネット申込をされたことのある方は、お持ちのログインⅠDでお申し込みいただけます。※ログインⅠDを登録される際には、Web画面に表示される「個人情報の保護に関する事項」をよく読み、同意のうえでお申し込みください。※小学生・中学生の場合は、保護者等の方の「氏名」の入力と「『個人情報の保護に関する事項』について」に同意が必要です。お客様情報登録はこちら講座内容についてのご質問やご相談がありましたら、お気軽に受講希望校舎までお問い合わせください。アドバンスト講座の受講には「認定(受講資格)」が必要です。認定の取得方法①認定テスト(中1・中2・中3講座)受験料無料申込方法実施日前日までに「電話申込」「窓口申込」のいずれかの方法で受講希望の校舎へお申し込みください。受験教科:英語・数学(受講希望教科を受験してください)テスト時間:中1・2講座…30分/中3講座…40分受講希望の校舎で受験いただきます。テスト結果:テスト実施日の翌日までにお電話でご連絡いたします。②講習のテスト/体験授業のテスト(中3講座)春・夏・冬の各講習で実施するテストや体験授業中に実施するテストの成績により、認定を取得することができます。認定の確認方法「申込マイページ>講座・コース>認定確認」からご確認いただけます。「申込マイページ」のご利用には、生徒ご本人のログインⅠDの登録が必要です。ログインⅠDをお持ちでない方は、事前にログインⅠDを登録いただくと、お手続きがスムーズに行えます。●過去に講習・模試などのインターネット申込をされたことがある方は、お持ちのログインⅠDでお申し込みください。認定確認はこちら込1申マイページにログインする2受講講座を選択する3認定を取得する


<< | < | > | >>