>> P.5
Point3サポート安心と納得を実感してください一人ひとりの学力を最大限に伸ばし、学校の成績アップや大学受験を見据えた学習をサポートします。保護者・お子様ともに安心して通塾していただけます。チューター(進学アドバイザー)チューターがお子様をサポートします。日々の学習に関する悩みや、進路についてなど、気軽にご相談いただけます。面談チューターが年間を通じて、学習計画・進路などについてお子様や保護者と面談を実施します。欠席フォロー振替受講制度欠席する場合は、同じ講座を違う曜日や他校舎で振替受講することができます。※一部、対象外の講座や校舎があります。映像視聴自宅で河合塾の授業を映像で視聴できるため、欠席してしまった授業内容もしっかり学習できます。※一部授業を除きます。なお、映像授業の講師は、通常時に受講している講師と異なる場合がありますのでご了承ください。塾生マイページ(河合塾生専用サイト)保護者・お子様と河合塾をつなぐサポートツールです。タブレットやスマートフォン、パソコンから、いつでもアクセス可能です。お子様の校舎への入退館情報や授業の出欠状況の確認ができます。館内セキュリティシステム防犯カメラの設置や、警備員・スタッフによる定期的な巡回を実施しています。Point4情報力他を圧倒する情報力河合塾の高校生・高卒生が対象の「全統模試」の受験者数は、のべ約266万人(2023年度実績)です。全国最大規模の母集団を誇る模試で得たデータを、受験指導に生かしています。また、難関大学の入試問題を日々研究し、河合塾のテキストや模試に類似した問題が、毎年多くの大学で出題されています。大学入試は「情報戦」。河合塾の情報力をぜひフル活用してください。■チュートリアル授業前後などの「チュートリアル」では、最新の入試情報の提供や模試・テスト受験の重要性、学習計画の立て方など、その時期にあわせた指導を行います。■保護者会毎年変化する大学入試制度に関する正しい知識と、時期に応じた心構えをお伝えするため、年に数回行います。■中学生対象イベント実施例親子で学ぶ!大学入試Webセミナー親子での大学入試に関する知識のギャップを埋めるとともに、保護者・お子様が抱える不安の解消と、受験勉強へのモチベーションを高めることができます。■進学情報誌の無料配付(栄冠めざしてFamily等)掲載内容例大学と入試の基礎講座、親子で乗り切る大学受験※実施状況は校舎により異なります。