河合塾高校グリーンコース入塾案内_中・四国版

中・四国地区の高校グリーンコースのデジタルカタログ。講座案内や申込方法、授業料、スケジュールなど、高校グリーンコースに関する情報をお届けします。大学受験の予備校、学校法人河合塾の公式サイトをご利用ください。


>> P.23

�to�合格戦略カリキュラム志望にあわせた徹底的な入試対策総合型・学校推薦型選抜対策をしたい志望大学の選抜方法にあわせて、自分にぴったりなプログラムで対策できます河合塾では「出願書類対策」を基本とし、志望大学の選抜方法に応じて「面接対策」「小論文対策」「過去問対策」などを組み合わせて、映像とオンラインによる個別指導で徹底的に対策できます(高3生対象)。総合型・学校推薦型選抜対策プログラム対策に時間のかかる総合型・学校推薦型選抜対策を効率よく行うことができます。志望理由や大学で学びたいこと、将来のビジョンや活動履歴などを、講師と一緒に自己分析から始めるので安心して進められます。STEP�じぶんカルテの作成講師と一緒に自己分析!出願書類や面接などすべての対策の根幹となる「じぶんカルテ」を作成します。面接対策(選択制)面接の基本を学び、想定される質問による模擬面接で自信をつけて本番に臨むことができます。小論文対策(選択制)出願書類対策(必須受講)すべての対策の根幹じぶんカルテSTEP2出願書類の作成「じぶんカルテ」をベースに、実際の出願書類で効果的に表現できるよう、徹底的に準備します。【プレミアム】過去問対策(選択制)志望校の過去問題を使って個別に対策を行い、合格に直結する実戦力を磨きます。*一部対象外の出題形式があります。文理別の例題演習と系統別の題材を使用して実戦力を養成します。作成した答案を使ってオンラインによる個別指導で解説します。〈系統別〉・医系・情報理系・人文教育系・自然科学系・社会科学系・情報文系対策プログラムについてはこちら▼プログラム指導を担当するのはプロの講師陣!進捗状況を一緒に確認しながら、進め方、出願の相談なども含めてアドバイスします。2023/11/8(水)公開〈広島〉2023/11/8(水)公開〈福岡・北九州〉StudentVoice丁寧な個別指導で力がつきましたStudentVoice短期間でポイントがつかめた!出願書類対策では、自分が書きたいことを尊重しながらアドバイスをもらえたので、とても役に立小論文や面接において重要なポイントを短期間で得ることができ、自信を持って入試に臨むことがちました。できました。


<< | < | > | >>