河合塾大学受験科入塾案内_東海版

東海地区の大学受験科のデジタルカタログ。コース案内や申込方法、授業料など、大学受験科に関する情報をお届けします。大学受験の予備校、学校法人河合塾の公式サイトをご利用ください。


>> P.91

阪大入試を完全攻略する万全のカリキュラムここがPOINT!阪大入試を熟知した講師✕専用テキストで、キミの合格力を高めます。英語入試の傾向カリキュラムの特長試験時間に対し、記述量が非常に多いのが特徴です。文章が伝えようとしている内容を正確に探り出す能力と表現力・記述力が試されます。阪大入試突破に必要な力を徹底的に分析して作成された問題に取り組み、多様な設問形式に対応できる力を確実に身につけていきます。大阪大学数学入試の傾向カリキュラムの特長近年はいろいろな分野から出題されており、どの分野でもまんべんなく学習しておく必要があります。融合問題が多いのも特徴です。過去問を例題として示しながら、テーマ別演習と総合演習によって応用力・実戦力に磨きをかけ、時間内に確実に得点できる能力を養成します。阪大過去問研究ゼミ(英語・数学)過去の入試問題の徹底研究を基礎シリーズ中に実施することで早期に入試の出題傾向を理解し、入試突破に必要な知識を深めます。阪大文系アドバンストコースPICKUP!アドバンストゼミ「阪大文系コース」でも数多くの演習を行いますが、アドバンストコースでは、よりレベルの高い実戦演習に取り組みます。早期から、阪大の入試本番を意識した演習問題に取り組むことで、入試突破に必要な知識を深め、実戦力を鍛え上げます。英語4回年間授業回数(90分/回)国語4回数/日/世/地1科目✕4回計12回専用自習室(個別ブース型)受験生にとって自習室は必要不可欠な場所。授業の合間や空き時間に集中して学習できる、専用自習室を用意しました。理想的な環境で学習できます。合格者の声大阪大学法学部授業と復習河合塾の授業はとても情報量が多く、講師はわかりやすく丁寧に説明してくださいました。授業だけでなく、自分で復習するときに学力がつくと思うので、授業がないときはいつでも自習室が利用できたところも良かったです。刈谷高校出身原田歩 さん大阪大学外国語学部必ず力はつく英語がカギとなる学部だったので、特に英語を頑張りました。授業をしっかり受けて、質問にも行きました。信じる講師のもと、ひたすら頑張ることが大切だと思います。必ず力はつくので頑張ることができれば大丈夫です。旭野高校出身小笠原大悟 さん第2回全統共通テスト模試(総合得点)2020年度534点+106点2021年度640点阪大入試オープン(判定)2020年度D判定2021年度A判定第3回全統記述模試(総合偏差値)2020年度52.2+17.22021年度69.4全統プレ共通テスト(総合得点)2020年度603点+114点2021年度717点


<< | < | > | >>